Dead by Daylightおもしれぇーよ。
今キラーメインでランク1目指してます!現在ランク9
この段階で発電機付くの速すぎないか?
ナースで頑張ってるよ
ブリンク慣れるとハマる。弱体化入った時は心配だったけど何とかやってけてる。病院とギデオンは無理だけども
サバイバーを視認してからブリンク撃ちたいけど壁だらけで足跡追ってるだけで試合終わる。予測ブリンクを押し付けられるのがしんどいわ。
前はPS4版でやってて今はPC版に乗り換えたけど個人的にPC版の方が断然良い!
PS4版は視点移動が遅い分、サバイバーが急に視界から消えた時に対処できない。特にナースはブリンク→視認→攻撃までの動作を素早くやらないとスタン入るからネックになりやすいと感じました。
ビリーも密着してチェーンソー当てる時に視点移動遅いとやりにくい。
普通の徒歩キラーならそんなにネックにならないと思う。
ただPC版はキーボード操作慣れるまでが難しい。特にサバイバーは後ろ見ながら走るのがビックリするくらい難しかった。
お気に入りのパーク構成


闇より出でし者=視野が通常よりも広がる

イタチが飛び出した=生存者を吊るした後に発電機を蹴ると即座に進行度を後退させる

ずさんな肉屋=生存者に攻撃した時出血量が増加し、治療速度が遅くなる効果を付与する

血の追跡者=足跡と血痕が通常より長く残り、血も鮮明に見える
闇より出でし者があるとないとじゃブリンクの感覚が結構変わってくる。視野が広がってるだけなのになぜかブリンク速度があがってるように錯覚する。不思議だね
豚犬コンボは個人的にすごく好きです。一度攻撃当てれば絶対に見失わないことが約束されるんでね。かなり心強い
本当はこの枠を索敵パークとかに回せればいいんだけど俺はこのパークがないと攻撃した後にすぐ見失っちゃう。ヘッドフォンがあれば声でどっちの方角に行ったか分かるかもしれないが持ってないんだよな。
血の追跡者自体も一応負傷してるサバイバーに関しては索敵の手伝いにはなる。薄暗いマップでの真っ赤な血はマジ目立つ。

逃げ場なんてないよ^^
頑張ってランク1にするよ!
もう本当に発電機のスピードが速いからさ、嫌らしく人数を減らしてく立ち回りしてかないとご丁寧に均等吊りとかしてたら勝機は無い。
一人狙いだとストライクとかボロータイムで時間取られるのが怖いから二人を交互に吊れるのが強い立ち回りなんかなぁ。
そもそもの話
ニートがゲームしてる場合かって話か
ちょっとくらいいいじゃんか
それじゃあ。
コメント